人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> さあ、完全復活へ!
週間少年ジャンプのギャグマンガでは『SKET DANCE』がお気に入り、leon_aquaです。
『世紀末リーダー伝 たけし』や『銀魂』は、下ネタ率が高くなってつまらなくなりました。(初期は抜群の面白さでしたが)



まぁそんなことはさて置き、約1ヶ月ぶりの川魚水槽の登場です。


以前は自暴自棄になってましたが、あれから多くのことをやりました。

見るに堪えない感じだったため、画像は残っておりませんが、テキストだけで説明していきます。




まず水質ですが、前回記事(5月末)にはpH=6.4以下 KH=0~3 GH=6~10でした。

その後1週間以上、換水を繰り返しましたが改善されずギバチ君の状態は上がりませんでした。


しかし6月7日pHが6.6を示しました。(この水槽には試験紙を使っていたが、6.4以下は測れなかった)

この頃からギバチの状態も徐々に上がっていきました。
・・・そしてこれにより、ギバチの不調の原因はpH低下であると改めて断定されました。




その後も換水を繰り返してエサ食いも好調時に戻った時の画像がこちら。
さあ、完全復活へ!_e0185865_12333494.jpg

まだ体が白いですが、以前はこれが全身に拡がる勢いでした。(汗


上の画像はちょうど1週間前のものですが、この時ふと思ったのです。
日本淡水魚なら、pH7.0位がベストなんじゃないの?と。

・・・今さらですが。




で、またも100均で買ってきました。
さあ、完全復活へ!_e0185865_12363925.jpg
カキガラです。

貝殻(サンゴでも可)を入れることによりKHが上がります。
これにより緩衝作用が働く為、pH降下の原因(エサの投入とか)がおきてもpHが下がりません。(中性付近を保つ)

実際、今日の水質もpH=7.5 KH=3 GH=7になっています。
体の白化もだいぶ治まってきました。(^ ^
さあ、完全復活へ!_e0185865_12453980.jpg



pHはカキガラを入れて以降ずっとこの数値を維持しています。
これ以上アルカリに傾くことも無いと思いますので心配も要りません。



水槽管理に本腰を入れたのは南米産水草をやりはじめてからなので、この考えに至るのに時間がかかりました。(汗
・・・KHを高めにして中性を保つなんて、水草水槽ではあまりやりませんよね。(^ ^;


とりあえずこれで、川魚水槽の危難は去りました♪
pH降下に気をつけながら、管理を続けたいと思います。




そういえば、この処置をする時に調べて判ったのですが、サンゴ片も水草水槽に使う場合があるらしいですね。

上と同じくKHが下がりすぎた時に、サンゴ片を入れてKHを上げるそうです。
・・・もちろん、入れすぎるとpHが中性まで上がってしまうので少量らしいですが。(笑

大磯水槽で使えそうなテクなので、この記事を備忘録として覚えておこうと思います。(^ ^




にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

by leon_aqua | 2010-06-29 12:58 | 川魚水槽(終了)

LEON_AQUAのA面。
by leon_aqua
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 検索
> ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧